麻豆AV

  • ホームHome
  • 広岛大学病院
  • 【2019/1/12开催】第1回広岛県循环器缓和ケア研究会を开催します

【2019/1/12开催】第1回広岛県循环器缓和ケア研究会を开催します

~心不全ケアチームと缓和ケアチームの协働による缓和ケア提供体制の実现に向けて~

下记のとおり第1回広岛県循环器缓和ケア研究会を开催します。
参加费は无料です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

             记

【日时】2019年1月12日(土)
    15时00分~17时00分

【会場】広岛大学病院 広仁会館2階大会議室

【プログラム】
 一般讲演
 心不全患者に対する院内の缓和ケア提供システムの绍介
 中 麻規子(広岛大学病院心不全センター 慢性疾患看護専門看護師)

 心不全患者に対する缓和ケアの提供
 小田 登(広島市立安佐市民病院 循環器内科 部長)

 教育讲演
 心不全缓和ケアの概论と意思决定支援?础颁笔
 柏木 秀行(飯塚病院 緩和ケア科 部長)

 パネルディスカッション
 心不全患者への缓和ケア提供体制の现状と课题
 安信 祐治(三次地区医療センター 病院長)
 門内 美鈴(JA広島総合病院 循環器病棟 看護科主任)
 林  優美(広岛大学病院 緩和ケア部門 助教)
 白川 峰子(広岛大学病院 緩和ケア部門 緩和ケア認定看護師)

お申し込み方法

事前のお申し込みが必要です。(先着120名)

参加ご希望の方は、贵础齿または贰メールに、施设名、氏名、职种を明记の上、下记までお送りください。

【缔め切り】12月27日(木)まで

 広岛大学病院心不全センター

  • 贵础齿:082-257-5367(申し込み用纸 笔顿贵:130.48 KB
  • 贰メール:丑别补谤迟-颈办颈颈办颈蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

【お问い合わせ】
 広岛大学病院心不全センター
 罢贰尝:082-257-5711


up