麻豆AV

恒例のクリスマス会を开催

 平成30年12月21日(金)夕、诊疗栋で32回目となるクリスマス会を开きました。会场のイベントホールには患者さんや家族、职员らおよそ250名が集い、一足早いクリスマス気分を味わっていました。

 トナカイに扮した木内良明病院长が「楽しいひと时を过ごしてください」とあいさつ、院内のたんぽぽ保育园の园児が、一生悬命练习したハンドベルで「きらきら星」と「星に愿いを」の2曲を演奏し、「ヤッター!サンタがやってくる」を可爱い歌声で披露しました。そして、院内学级で学んでいる小中学生10人はトーンチャイムで「アヴェ?ヴェルム?コルプスより」と「圣夜」の2曲を演奏しました。

 続いて、11回目の出演となる広岛市在住のビオラ奏者冲田孝司さんと妻でピアニストの千春さんが登场、軽妙なトークとおなじみの曲「赤鼻のトナカイ」「ホワイトクリスマス」などを演奏、一时间余りの楽しいひと时を过ごしました。入院患者さんからは「今はつらいけれど、希望を持って元気になりたいです」「子どもたちが可爱くて楽しかったです」などの声が闻かれました。

トナカイに扮した木内病院长

トナカイに扮した木内病院长

たんぽぽ保育园の园児による合唱

たんぽぽ保育园の园児による合唱

冲田夫妻によるビオラとピアノ演奏

冲田夫妻によるビオラとピアノ演奏

盛り上がった32回目のクリスマス会

盛り上がった32回目のクリスマス会


up