令和3年度の臓器移植等推进功労者に対する広岛県知事の感谢状赠呈式が10月20日、広岛県庁であり、4人が感谢状を受けました。
本院からは血液内科の福岛伯泰诊疗教授、消化器?代谢内科の今村道雄诊疗准教授の2人に、汤﨑英彦知事から感谢状が赠呈されました。汤﨑知事は「県内の移植医疗の推进や普及启発に尽力いただき感谢しています。県としても医疗机関などと连携し、命が救われるよう引き続き取り组んでいきたい」と述べました。
福岛诊疗教授は、日本骨髄バンクの调整医师として多数のボランティアドナーの造血干细胞採取に携わり、若手医师や临床検査技师の育成にも尽力した、とされました。难治性血液疾患に难度の高い治疗を成功に导き移植医疗に贡献したことが评価されました。「このような感谢状をいただき、うれしく思います。これからも安全に难病が救える仕组みに取り组んでいきたい」と喜びを语りました。
今村诊疗准教授は、重症度が高い急性?慢性肝不全患者を受け入れ、肝移植术前?术后の治疗に携わり、救命に贡献。また适応外だった进行肝癌患者へ内科的治疗を行うことで、移植を可能な状态にするなど臓器移植の発展に大きな役割を果たしたことが评価されました。「内科的治疗を通じて肝臓移植に携わり、少しでも患者さんのお役に立ち、広岛の移植医疗に贡献できれば」と话していました。

左から福井内科医院の福井英人医师、今村诊疗准教授、汤崎知事、福岛诊疗教授、特定非営利活动法人グリーンリボン推进协议会広岛支部の森原大纪さん、木下栄作健康福祉局长