令和3年度秋の叙勲を受けた広岛大学病院诊疗支援部元主任部門長で臨床検査技師の小川勝成氏に12月16日、木内良明病院長から勲記と勲章(瑞宝双光章)が伝達されました。
小川氏は1979年に広岛大学医学部附属病院に入り、40年以上にわたり临床検査技师として勤めてきました。细胞诊などの技术的発展に寄与、后进の教育体制の整备や実技指导など人材育成にも努めました。また、日本细胞临床学会広岛県支部の理事を长らく务め、全国大学病院病理部技术者连络会及び细胞検査士会のホームページなどを担当して情报発信するなど临床検査技师の地位向上や普及にも尽力、これらの贡献が认められました。
小川氏は「病院一筋で、大学の名前を汚さないようにやってきた。全国的な活动にも参加でき活跃の场を与えていただき、临床検査技师について広く知ってもらう活动に携われた。この叙勲が后进の励みになってくれれば」とお礼と期待の言叶。今后は后方支援で支えていきたいとしています。

木内病院长(左)と小川元主任部门长