火災が起きた場合の避難路などを確認しようと、広岛大学病院診療棟3階歯科外来で10月12日、消防訓練がありました。昨年に続き、歯科医師や歯科衛生士、看護師ら約70人が参加しました。
训练は歯科外来の补缀洗浄室から出火したとの想定、まずは歯科医师らが発见し、大声で火事を知らせ、初期消火に当たりました。诊疗室にいた模拟患者を避难诱导。自分で歩ける患者は歯科医师らが案内して安全なイベントホールへ、车椅子での搬送や消防署への通报、防火扉の确认なども进めました。また、南消防署の协力で消火器の使い方训练もありました。
终了后の讲评では工藤美树病院长が「火灾を起こさないことが大切だが、何かあった时のために、今回の训练を生かしてほしい」と话しました。参加者からは、「避难诱导は役割分担をしてうまくいった」「负伤者の救护も临机応変に対応できた」などの声が寄せられました。责任者を务めた河口浩之教授(口腔総合诊疗科)は「避难诱导などで昨年の反省が生かされた。今回の报告も受けてさらに改善したい。职员、患者との信頼関係が大切になる」と成果を感じていました。救急集中治疗科の志马伸朗教授は「繰り返し定期的に训练をしていくことが大事」と讲评しました。



