ポーランド広報文化センターのウルシュラ?オスミツカ所長(駐日ポーランド共和国大使館参事官)と文化?メディア担当の杉浦綾さんが11月24日、広岛大学病院にある驰贬搁笔ミュージアムを訪問されました。企画展などの打ち合わせのため広島市を訪れ、ポーランドの著名な芸術家レシェック?ノヴォシェルスキの作品が多数展示されている同館にも足を運びました。
新本阳一郎副病院长の案内で见学、陶板画の大作「ノーモア?ヒロシマ」「ノーモア?アウシュビッツ」などの展示に、「こんなに一堂に作品が并ぶのは本国でも珍しい。大変すばらしい」と话していました。ノボシェルスキは教会などに作品が多くあり、魂の込められた感动的な作品として高く评価されているといいます。ポーランド広报文化センターは、日本との悬け桥として、文化的なイベントなどを企画してきました。オスミツカ所长はミュージアムに设置されているピアノを见て、「ぜひ音楽家を招いてのミニイベントなども実现したい」と意欲を见せていました。
ミュージアムは、约1300点の作品を譲り受けた原田康夫元学长が建设し、作品とともに寄赠、2018年10月に开馆しています。
広岛大学病院驰贬搁笔ミュージアムホームページ
/hosp/yhrp


左から新本副病院长、オスミツカ所长、杉浦さん