広島大学では、福島県立医科大学が帰還住民らへの医療体制提供を目的に設置した「ふたば救急総合医療支援センター」へ3カ月交替で医師派遣を続けています。広岛大学病院内に「福島医療支援センター」を設置、医療支援を通じて福島復興に協力しています。2018年4月からは双葉地区に設置された福島県ふたば医療センター附属病院(福島県富岡町)での診療を支援しています。
2023年7月~9月の福岛出向を终えた呼吸器内科の松本悠医师が服部登教授、藤高一庆医局长とともに10月5日、工藤美树病院长へ报告を行いました。工藤病院长からはねぎらいの言叶が述べられ、福岛での医疗支援の状况などを报告しました。
松本医师は「夏期间で、患者さんは热中症や新型コロナ感染症が多かった。ふたば医疗センター附属病院には福岛県立医大からもかわるがわる医师が派遣されており、地域医疗は充実した体制。雰囲気も良く充実した时间を过ごせた」と话していました。
ふくしま復兴ステーション(復兴情报ポータルサイト)

左から服部教授、工藤病院长、松本医师、藤高医局长