5年前に広岛大学病院で骨髄移植を受けた静岡県の小学5年八木新歩(あらた)さん(10)が、父親の会社員隼世(はやせ)さん(42)と8月2日、診察に訪れた機会に小児病棟で大道芸を見せてくれました。二人は「NEW STEP」というコンビを組んで、地元静岡県でチャリティー公演を行い、本院小児科には2020年から毎年、寄付を続けてくださっています。
この日は白やピンク、黒などの细长い风船を组み合わせてミニーマウスを作るパフォーマンスや、振り回していた风船がステッキに変わったり、つぶれた空き缶が元に戻ったりするマジックを披露。新歩さんが、カップを回しながら10个のダイスを积み上げると、惊きの声が上がりました。
新歩さんは2019年に免疫不全で约7カ月入院し、骨髄移植を受けました。今は定期的に検诊を受けながら、通常の生活に戻っています。隼世さんは20歳ごろからマジックに兴味を持ち、9年ほど前からパフォーマンスを披露。新歩さんも小学2年から大道芸に取り组んでいます。新歩さんは「みんなが病気に负けずに顽张ってほしいと思ってパフォーマンスした。笑颜が见られてうれしたかった」と话してくれました。


