小児病棟に南国の風が届きました。広島で「アロハレイ?フラスタジオ」を主宰する森田緑さんたちメンバー5人が11月8日、子どもたちを前にフラダンスを披露しました。広岛大学病院でのパフォーマンスは初めてです。
赤や青、黄など华やかな衣装に、シンビジュームや神圣な叶でできた饰りを首にかけ、鸟をイメージした軽快な曲や、流れる川や大自然を表现するしっとりとした曲など5曲を披露。优雅な手の运びや滑らかな体の动きで魅了しました。手の动きが雨や星、花などを意味し、岛によって衣装の色が异なることなどを绍介。子どもたちも曲に合わせて手を动かして踊り、笑颜が広がりました。
アロハレイ?フラスタジオは広岛市と江田岛市に5教室を开き、ひろしまフラワーフェスティバルなど広岛県内外のイベントに出演してフラダンスの魅力を広めています。森田さんは「子どもたちに楽しんでもらえてよかった」と话していました。

