学術?社会連携室 公開講座担当
〒739-8511 东広岛市镜山1-3-2(本部栋2F)
电话:082-424-5691
E-mail: chiikirenkei*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学公开讲座2025(前期) 受講までの流れ
1.広岛大学 学术?社会连携室 公开讲座担当宛に次の①②を邮送してください。
①申込书(太枠内(黄色部分)に记入)
②返信用封筒1枚(长形3号12㎝?23.5㎝、住所?氏名?邮便番号を记入し、110円切手を添付)
一次募集缔切日 2025年5月8日(木)必着
- 一次募集缔切时点で定员を超えた讲座は、抽选を行います。先着顺ではありません。
- 一次募集締切時点で定員に達していない講座は、引き続き先着順で申込を受け付けます。定員に達した日に多数の申込书が届いた場合は、その日の到着分で抽選を行います。
- 申込状況は、一次募集締切日以降、広岛大学公开讲座の以下のWebサイトに掲載致します。
広岛大学公开讲座2025(前期) 講座一覧
2.受讲可否のお知らせ
一次募集缔切の结果は、申込者全员へ受讲可否を记载した受讲票(下図参照)の送付でお知らせします。
なお、讲座当日に受付でこの受讲票をご提示いただくことがありますので、ご持参ください。

3.二次募集について
一次募集締切時点で定員に達していない講座は、引き続き先着順で申込を受け付けます。定員に達した日に多数の申込书が届いた場合は、その日の到着分で抽選を行います。
受讲の可否は、随时申込时と同じ方法(邮送又はメール)にてお知らせいたします。
4.受讲のキャンセル
下记の申込先へメールまたはお电话にてご连络ください。
5.不测の事态が生じた场合
讲师の急病等不测の事态が生じた场合、讲师?内容の変更、日程の変更(延期)、开催中止とする场合があります。また、自然灾害による交通机関の混乱が予测される场合、讲座を中止または延期することがあります。
この场合、受讲者の方へ个别に电话またはメールにてご连络いたします。なお、复数日の讲座の场合は、全日程を中止とする场合があります。
6.注意事项
- 講義室変更、講師交代などがありましたら、広岛大学公开讲座のWebサイトに随時掲載します。
- 讲座により、保険料等実费のご负担をお愿いする事があります。
- 講座内容に関する問い合わせは、各講座ページ最下段の「講座内容に関する問い合わせ」へ(平日9:00~16:30)、申込に関するお问い合わせは、学術?社会連携室 公開講座担当へメールまたはお電話にてお願い致します。
- お申込みに伴う个人情报は、讲座の出席确认、紧急时の连络、大学からの公开讲座に関する案内等の送付及び调査统计に利用し、その他の目的には利用しません。
お问合せ先(申込先)