麻豆AV

  • ホームHome
  • 留学?国际交流
  • 【8/20, 9/2開催?オンライン?要申込】令和6年度(2024年度)「平和構築?開発におけるグローバル人材育成事業」プライマリー?コースのオンライン説明会を開催します!!

【8/20, 9/2開催?オンライン?要申込】令和6年度(2024年度)「平和構築?開発におけるグローバル人材育成事業」プライマリー?コースのオンライン説明会を開催します!!

本事业は、国际机関において平和构筑?开発分野でのキャリアを构筑する强い意志を持った方々を対象にした研修コースです。今年度から、国立大学法人広岛大学が外务省の委託を受け、国连训练调査研究所(鲍狈滨罢础搁)及び、海外派遣を実施する国连ボランティア计画(鲍狈痴)と连携して研修を行います。

本事業についてのオンライン説明会を以下の通り行いますので少しでも興味のある方はぜひ参加してみてください。説明会は日本语で行います。

●开催日时

8月20日 (火) 18:00~19:30 (日本時間) 

9月2日 (月) 20:00~21:30 (日本時間)

●プログラム (予定)

事业概要説明

修了生?研修员による体験谈

海外派遣についての説明

质疑応答

●参加者 (予定)

広島大学国際室内 GPAD (Global Peace and Development Career Network) 事務局

国连ボランティア计画

外务省国际平和协力室

●参加方法

参加をご希望の方は、gpad@office.hiroshima-u.ac.jp まで、1)氏名、2)職業、3)希望日、4)メールアドレスをお知らせください。この日に参加できない方には個別相談を提供いたしますので、上記のメールにご連絡ください。

【募集要项と详细】

?プライマリー?コース募集要項 (/international/network/gpad

平和構築?国際開発トレーニング1
平和構築?国際開発トレーニング2
【お问い合わせ先】

広岛大学国际室国际部留学交流グループ
Global Peace and Development Career Network (GPAD)

E-mail: gpad*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き换えてください。)


up