麻豆AV

  • ホームHome
  • 北京で中国地区6大学留学フェア及び広岛大学研究科説明会を开催しました

北京で中国地区6大学留学フェア及び広岛大学研究科説明会を开催しました

?

平成26517日、広岛大学北京研究センターを设置している中国北京の首都师范大学において、中国地区6大学留学フェア及び広岛大学研究科説明会を开催しました。

中国地区6大学留学フェアでは、日本大使馆から留学アドバイザーを招き全般的な留学事情を説明したほか、中国地区の国立大学(鸟取大学、岛根大学、冈山大学、広岛大学、山口大学)と広岛県内の大学(福山大学)が参加して、プレゼンテーションおよび个别相谈により各大学の特长についての説明や留学へのアドバイス等を行いました。フェアには约120名の学生が参加し、多くの学生は个别相谈で热心に质问をしていました。また広岛県国际课からも职员が参加し、けん玉や折り纸などの日本文化について绍介するなど広岛県の魅力をアピールし参加者の関心を集めました。

同会场では、併せて広岛大学研究科説明会を开催し、7研究科1プログラム(文学研究科、教育学研究科、社会科学研究科、理学研究科、先端物质科学研究科、工学研究科、生物圏科学研究科、たおやかで平和な共生社会创生プログラム)が参加して各研究科等の绍介と説明を行いました。参加学生は、各研究科等の教员から、兴味のある分野についてより具体的で详细な説明を受けることができました。

広岛大学では、国际社会で活跃できる人材の育成とともに、外国人留学生の受け入れの拡充を喫紧の课题と考えており、平成26年度においても各国で留学フェアを実施する予定です。これらの活動を通じてより多くの学生が海外から本学に留学することが期待されます。



全体説明の様子


6大学留学フェアの様子


研究科説明会(ブース)の様子


研究科説明会(教室)の様子

【お问い合わせ先】

広岛大学教育?国际室国际交流グループ

TEL
082-424-6045


up