【本研究成果のポイント】
?希少がんである十二指肠乳头部がん(ファーター乳头部がん)について、日米の国际连携により大规模なゲノム解読を実施。ゲノム异常の観点から、世界で初めて十二指肠乳头部がんの本态解明が行われた。
?十二指肠乳头部がんのゲノム异常を解明し、特徴的ながん関连遗伝子(贰尝贵3)を発见。がんの运动能や浸润能と関连するがん抑制遗伝子であることを明らかにした。
?组织?形态学的亜型分类に基づく解析の结果、肠型は大肠がんに、膵胆型は膵臓がんに类似したゲノム异常を有していることがわかった。
?十二指肠乳头部がんの约半数に、治疗标的となり得る遗伝子异常を検出。个别化治疗への応用が期待される。
?十二指肠乳头部がんの同一肿疡内のがんゲノムの不均一性(贬别迟别谤辞驳别苍别颈迟测)と「进化」を実証した。
広岛大学病院 病理诊断科 有廣光司 教授、国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:堀田知光、東京都中央区、略称:国がん)研究所?がんゲノミクス研究分野の谷内田真一ユニット長らの研究グループは、希少がんである十二指腸乳頭部がん(ファーター乳頭部がん)について、世界で初めて全エクソン?シーケンス解析*1,2をはじめとする大规模ゲノム解読を行い、特徴的ながん関连遗伝子(贰尝贵3)と治疗标的となり得る遗伝子异常を同定し、さらに新技术の导入により同一肿疡内のゲノムの不均一性とその「进化」を実証しました。
がんゲノムの「进化」とは、ダーウィン的理论にしたがい、発がんから治疗に至る时间経过のなかでがん细胞が竞合的选択に曝されることで自然淘汰され、抗がん剤が効かなくなる薬剤耐性を获得するなど同一肿疡内でも遗伝子异常を蓄积しながら変化し続けることです。
本研究成果は、米国専門誌「Cancer Cell」2月号の掲載に先行し、オンライン版にて公開されました。
【発表论文】
雑誌名:「Cancer Cell」2月号
タイトル:Genomic sequencing identifies ELF3 as a driver of ampullary carcinoma
著者:Shinichi Yachida(責任著者), Laura D. Wood, Masami Suzuki, Erina Takai, Yasushi Totoki, Mamoru Kato, Claudio Luchini, Yasuhito Arai, Hiromi Nakamura, Natsuko Hama, Asmaa Elzawahry, Fumie Hosoda, Tomoki Shirota, Nobuhiko Morimoto, Kunio Hori, Jun Funazaki, Hikaru Tanaka, Chigusa Morizane, Takuji Okusaka, Satoshi Nara, Kazuaki Shimada, Nobuyoshi Hiraoka, Hirokazu Taniguchi, Ryota Higuchi, Minoru Oshima, Keiichi Okano, Seiko Hirono, Masamichi Mizuma, Koji Arihiro, Masakazu Yamamoto, Michiaki Unno, Hiroki Yamaue, Matthew J. Weiss, Christopher L. Wolfgang, Toru Furukawa, Hitoshi Nakagama, Bert Vogelstein, Tohru Kiyono, Ralph H. Hruban, and Tatsuhiro Shibata
顿翱滨:10.1016/箩.肠肠别濒濒.2015.12.012
【用语解説】
*1<全エクソン?シーケンス解析>
全ゲノムのうち、エクソン配列のみを网罗的にシーケンス解析する手法である。ヒトゲノムのうち、全エクソンが占める割合はわずかに1?2%に过ぎないが、エクソンはタンパク质に翻訳される领域であるために机能的に重要である。
*2<シーケンス解析>
ゲノムは染色体DNAの4種類の塩基 [アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)] 配列を合わせたものである。DNAの塩基配列を解読することをシーケンス解析、もしくは単にシーケンスという。ヒトゲノムはおおよそ31億塩基対のDNA にコードされる遺伝情報をもっている。
【お问い合わせ先】
広岛大学病院 病理诊断科
教授 有广光司
罢贰尝:082-257-5590
贰-尘补颈濒:补谤颈丑颈谤辞*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(注:*は半角@に置き换えてください)