平成28年2月23日、越智学长がエジプト?カイロ大学のガベル?ナサル学长とハニー?エルシーミ农学部长の访问を东広岛キャンパスで受けました。
昨年12月に越智学长がエジプト?カイロ大学を访问し、大学间交流协定を缔结したことに応える形で、今回の访问が行われました。ガベル学长は、今回の访问が初の来日。同行したハニー农学部长は、本学の生物圏科学研究科で博士号を取得した修了生であり、今回の访问を非常に喜ばれていました。
会谈の中で、今后の両大学间での研究交流の促进や、平和やモラルを取り入れた教育などに関し、意见交换が行われました。また、ガベル学长からは、カイロ大学において、2016年8月6日から、エジプトの人々に日本文化や広岛大学のことを绍介する「ジャパンウィーク」を开催したいと提案がありました。
会谈の后には、「エジプト人留学生?研究者との恳谈会」が开催され、本学で勉学や研究に励んでいるエジプト人の留学生や研究者、彼らの指导教员ら総势30名が参加し、両学长を囲んで恳谈が行われました。
カイロ大学と本学の间で、研究者や学生の交流が进んでいくことが期待されます。
【お问い合わせ先】
広岛大学教育?国际室国际交流グループ
罢贰尝: 082-424-6041