麻豆AV

  • ホームHome
  • エジプトでカイロ大学とともにジャパンフェスティバルを开催しました

エジプトでカイロ大学とともにジャパンフェスティバルを开催しました

?

広岛大学は、12月8日、カイロ大学とともに、カイロ大学キャンパス内でジャパンフェスティバルを开催しました。

在エジプト日本国大使馆香川刚广特命全権大使(左から2人目)ご列席のもと
ジャパンフェスティバルに先立って行われた大学间协定缔结式の様子

ジャパンフェスティバルでは、本学の绍介を行うとともに、留学に関心のある学生等に个别相谈にも応じました。また、本学が行っている平和への取组み等を含め、平和に関するスピーチを行いました。会场では日本食の绍介やスピーチコンテストも开催されました。

当日の様子は、2011年に開局した、エジプトの全国ネットのテレビ局 サダアルバラドテレビ(Sada Elbalad TV)で放送されました。

カイロ大学のキャンパス

大学间协定缔结式の様子

オペラ歌手中丸叁千绘氏(広岛大学客员教授)によるオペラコンサートの様子

ジャパンフェスティバルの开会式

左からカイロ大学ハニー?エルシェミー教授(広岛大学国际交流アンバサダー)、カイロ大学ガベル?ナサル学长、越智学长

広岛大学 留学相谈ブース

ジャパンフェスティバルでの日本文化绍介

ジャパンフェスティバル闭会式

左から越智学长、カイロ大学ガベル?ナサル学长、オペラ歌手の中丸叁千绘氏(広岛大学客员教授)

ジャパンフェスティバル闭会式

ジャパンフェスティバルに先立って、7日にエジプトの3つの大学と大学间协定を缔结しました。

今回、缔结したのは、ミスル工科大学、ベニスエフ大学、エジプト日本科学技术大学の3大学で、これを机に交流を开始していく予定です。 

本学のエジプトにおけるパートナー大学は6大学になりました。本学がカイロに设置している広岛大学カイロセンターを活用しながら、エジプトと日本の学术交流の拡大に向けて取り组んでいきます。

【お问い合わせ先】
広岛大学国际室国际部国际交流グループ
TEL : 082-424-6045


up