麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2017/3/17開催?要申込】JST産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)研究領域 「ゲノム編集による革新的な有用細胞?生物作成技術の創出」キックオフ?シンポジウムを開催します

【2017/3/17開催?要申込】JST産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)研究領域 「ゲノム編集による革新的な有用細胞?生物作成技術の創出」キックオフ?シンポジウムを開催します

3/17シンポジウム

【日时】平成29年3月17日(金)13:00~19:00
【場所】ホテルグランヴィア広島 4F 悠久の間

【プログラム】

  • 13:00 ~ 13:05 開会挨拶 広島大学 学長 越智光夫
  • 13:05 ~ 13:10 来賓挨拶 文部科学省 科学技術?学術総括官 神代浩
  • 13:10 ~ 13:15 来賓挨拶 JST 副理事 齊藤仁志
  • 13:15 ~ 13:45 基調講演 《「ゲノム編集」が拓く未来》 
               領域統括:山本 卓 広島大学大学院理学研究科 教授
  • 13:45 ~ 14:45 研究開発課題の紹介①(4 課題)
  • 15:00 ~ 16:00 研究開発課題の紹介②(4 課題)
  • 16:00 ~ 16:20 「ゲノム編集をめぐる社会動向」
               茨城大学農学部地域環境科学科 教授 立川雅司
  • 16:20 ~ 16:50 「ゲノム編集におけるビッグデータ活用」
               大学共同利用機関法人 情報?システム研究機構(ROIS)
               ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS) 特任准教授 坊農秀雅
  • 16:50 ~ 16:55 閉会挨拶 広島大学理事?副学長(社会産学連携担当)高田隆
  • 17:15 ~ 19:00 交流会(会費:5,000 円)

【お申込み】

OPERA研究领域HP

【お问合せ】広島大学産学?地域连携センター
        迟别肠丑谤诲@丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
        082-424-4302


up