罢贰尝:082-424-6045
広島大学は、アジア非漢字圏日本语学習者のための日本语?日本文化特別研修を実施しました。
本研修は、日本语?日本文化に関心を持つ海外の若者を対象に、日本への理解を深め、本学への留学のきっかけ作りとなることを目的として、2010年から実施しています。
今回は、2月19日から3月6日にかけてインド、インドネシア、モンゴル、エジプトから28人の研修生を受け入れました。
研修では日本语授業や剣道、生け花、けん玉などの日本文化体験を実施したほか本学学生との交流の機会も設けました。また、世界遺産である宮島?厳島神社や西条の酒蔵見学も行い、日本の社会や文化についての理解を深め、原爆ドームや平和記念資料館を見学し、平和の尊さについても学びました。
本研修に参加した学生が、将来、本学に留学してくれることを期待しています。

学生交流?相互学习の様子

生け花体験

剣道体験

折纸体験
【お问い合わせ先】
広岛大学国际室国际部国际交流グループ