麻豆AV

  • ホームHome
  • 元留学生が30年ぶりに母校を访问しました

元留学生が30年ぶりに母校を访问しました

2017年4月19日、约30年前に広岛大学で学んだ留学生が东広岛キャンパスを访问し、越智光夫学长を表敬访问しました。

来学したのは、Eugenie Reid Harris(ユージーニ?リード?ハリス)さん、Jeanette Stovel(ジャネット?ストベル)さん、Meg Clare Cherry(メグクレア?チェリー)さん、Peter Gold(ピーター?ゴールド)さん、Ute Janssen(ウテ?ヤンセン)さんの元留学生5人と、Stovelさんの友人のMichael McGinn(マイケル?マッギン)さんです。

5人が学んでいたのは東広島キャンパスへの統合移転前の1986年から1988年頃で、広島市内の東千田キャンパスで主に日本语や日本文化を学んでいました。

表敬訪問では、今も流暢な日本语で在学中の思い出が語られるとともに、卒業後の活躍や近況の報告がありました。また、素晴らしい経験ができ、親しい友人を作ることができたとして、広島大学への感謝の気持ちが述べられました。

広岛大学は留学生の受入れを积极的に进めています。1986年当时、留学生数は约230人でしたが、现在では1,451人(2016年11月1日现在)の留学生が学んでいます。

本学を卒业した世界各地の留学生の活跃を期待しています。

表敬访问の様子

  記念撮影

【お问い合わせ先】

広岛大学国际交流グループ

TEL : 082-424-6045


up