麻豆AV

  • ホームHome
  • 北京外国语大学北京日本学研究センターとのダブル?ディグリープログラム协定を缔结しました

北京外国语大学北京日本学研究センターとのダブル?ディグリープログラム协定を缔结しました

6月21日(水)、北京外国语大学北京日本学研究センターと広岛大学大学院教育学研究科とのダブル?ディグリープログラムに関する协定の调印式が执り行われました。

「ダブル?ディグリープログラム」とは、教育学研究科に在籍しながら、一定の期间先方へ留学し、それぞれの大学が定める所定の修了要件をすべて満たした学生は、広岛大学と北京外国语大学から、それぞれ修士の学位を授与される制度です。

北京外国语大学は、1941年に设立され、文学、法学、経済学、管理学、工学の5つの専门领域、86の専攻を设置している中国教育部に直属する国家重点大学であり、中国最高峰の外国语大学であると高く评価されています。

その中にある「北京日本学研究センター」は、1985年に设置され、中国教育部と日本国际交流基金の下で、北京外国语大学によって直属运営されています。

設立以来30年間で、数多くのハイレベルな日本语教育と日本语研究の人材を育成してきました。

調印後、宮谷 真人広島大学理事?副学長、小山 正孝教育学研究科長の挨拶に続いて、北京日本学研究センター長である郭 連友教授からご挨拶いただきました。

このプログラムを通して、両機関が日本语教育のハイレベルな専門家や研究者を合同で育成することは、日本と中国だけでなく、世界の日本语教育や日本语教育研究に良い影響を与えることが期待できます。

また、日本语教育のトップリーダー機関である本研究科と北京日本学研究センターが、ともに共同シンポジウムや共同プロジェクトを実施し、最新の研究成果を発信することは今後、世界の日本语教育をリードしていくことになります!

【お问い合わせ先】

広岛大学教育学研究科支援室(研究支援担当)

罢贰尝:082-424-6723

贵础齿:082-424-3478

贰-尘补颈濒:别诲-办别苍-锄补颈*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)


up