麻豆AV

  • ホームHome
  • 今年度スタートの新しい教育プログラム「Global Peace Leadership Program」開講式を開催しました

今年度スタートの新しい教育プログラム「Global Peace Leadership Program」開講式を開催しました

特定プログラム「Global Peace Leadership Program」は、国際的教養人に必要となる英語力、リーダーシップ力や平和への理解等を養うためのカリキュラムを履修し、海外留学を通して国際的教養力を育むことを目的として、2017年度からスタートしました(定員:1学年20人程度)。

この特定プログラムの特徴は、半年程度の海外留学を必须としているところで、その留学费用の一部は大学が支援します。学部1年次生を対象に4月から5月にかけてプログラム登録希望者を募集し、志望理由と罢翱贰滨颁(搁)スコアによる书面审査と面接による审査を経て、第一期生となる18人を决定しました。

2017年6月19日(月)にGlobal Peace Leadership Program開講式を挙行し、第一期生と関係教職員など25人が出席しました。開講式では、宮谷理事?副学長(教育?東千田担当)が「ここにいる全員がスクラムを組み、助け合い、時には競い合って、互いに切磋琢磨してください。18人全員が広島大学のトップランナーとして、世界にはばたいてくれることを願っています」と式辞を述べ、第一期生たちを激励しました。

开讲式终了后は、学生とプログラム担当教员との意见交换会を行い、终始和やかな雰囲気の中、活発な交流が行われました。今后は、学生がプログラムの授业科目を履修するだけでなく、日本文化に触れるイベントや留学生との交流、セミナーなどを积极的に开催し、国际的教养力の育成を図ります。

【お问い合わせ先】

広岛大学教育推进グループ(学士课程担当)

TEL: 082-424-6158

E-mail: kyoiku-prog*office.hiroshima-u.ac.jp

(注:*は半角@に置き换えた上、送信してください)


up