麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2018/2/17开催?东千田】「大学改革」に関するシンポジウムを开催します

【2018/2/17开催?东千田】「大学改革」に関するシンポジウムを开催します

21世纪科学プロジェクト教养教育研究开発プロジェクトでは、下记の通り「大学改革」に関するシンポジウムを开催いたします。
予约不要、入场无料で、教职员、学部生?院生、学外の方、どなたでも参加できます。
奋ってご参加ください。

日时

2018年2月17日(土) 14:00~17:00

场所

広岛大学东千田キャンパス 未来创生センター M203讲义室

演题

自由?竞争?参加-大学改革からの问题提起-

内容

『群岛と大学』『反「大学改革」论』『「大学改革」という病』という「大学改革」を批判的に扱った着作の着者间で议论を戦わせ、大学改革を手掛かりとしながらも、いま大学で起こっている事を社会で起こっている事のあらわれとして示し、议论を社会に开いていきます。&苍产蝉辫;

登坛者

趣旨説明
 渡邉 浩一(大阪経済法科大学)『反「大学改革」论』(ナカニシヤ出版)
パネリスト  
 石原 俊(明治学院大学)『群島と大学』(共和国)
 山口 裕之(徳島大学)『「大学改革」という病』(明石書店) 
 井上 義和(帝京大学)『反「大学改革」論』

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院総合科学研究科

教养教育研究开発プロジェクト代表

青木 利夫

贰-尘补颈濒:补迟辞蝉丑颈*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫&苍产蝉辫;(*は半角@に置き换えてください)


up