罢贰尝:082-424-6705
贰-尘补颈濒:别诲-蝉辞耻-箩颈苍*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角蔼に置き换えてください)
2018年4月24日、広岛大学教育学研究科と広岛県教育委员会との「研究协力に関する覚书」および広岛大学インキュベーション研究拠点教育ヴィジョン研究センターと広岛県立叡智学园中学校?高等学校との「研究协力に関する覚书」に调印しました。
広岛県庁において、広岛県からは平川理恵広岛県教育委员会教育长、林史叡智学园中学校?高等学校长が出席し、本学では教育学研究科小山正孝研究科长、草原和博広岛大学教育ヴィジョン研究センター拠点リーダーが调印式に参加しました。
本学教育学研究科は、広岛叡智学园における国际バカロレアや英语イマ―ジョン教育の导入、教员の资质?能力の向上、留学生の交流などのため、県教育委员会との覚书缔结により、より一层、组织的?継続的な连携を図り、协力していくことが期待されます。
また、叡智学园と本学インキュベーション研究拠点の1つである教育ヴィジョン研究センターも同様の覚书を缔结しました。
调印式において平川教育长は「既に実践研究に取り组んでいる広岛大学の先生方のお力添えをいただけることにより、更なる质の向上を図ることができる」とあいさつし、小山研究科长は「新しい挑戦に継続的に连携して取り组み、広岛から世界へ発信していきたい」と述べました。
本覚书をきっかけに、各机関の教育活动等の改善に活かされることが期待されます。

覚书を交わす平川教育长(左端)、小山研究科长(左から2人目)、
林校长(右から2人目)、草原センター长(右端)
【お问い合わせ先】
広岛大学教育学研究科支援室(担当:叁村)