令和7年4月4日最终更新
平成28年4月27日掲载
広岛大学では、被灾者の経済的负担を軽减し、志愿者の进学机会の确保を図るため、令和7年度に実施する本学の入学者选抜において、入学検定料の免除措置を以下のとおり実施します。
入学検定料の免除を希望される方は、出願前に必ず以下の8 問合せ先までご連絡ください。
1 免除措置の対象となる入学者選抜
令和7年度に実施する本学の学部、大学院及び専攻科入学者选抜
(再入学、転学及び编入学に係る选考を含みます。)
2 措置内容
入学検定料の免除
※ 入学試験成績の開示に係る手数料も、免除の対象となります。
3 免除の対象となる災害
令和元年8月28日以降に灾害救助法の适用を受けた灾害
※ 入学検定料の免除の対象となる入学者選抜は、当該災害の災害救助法適用日以降、当該適用日から起算して5年を経過する日までの間に出願期間の最終日が設定されているものに限ります。
4 免除の対象者
3 免除の対象となる災害において灾害救助法が适用されている地域(注)で被灾した志愿者で、次のいずれかに该当する方
(1) 主たる学資負担者が居住する自宅家屋が全壊、大規模半壊又は半壊した場合
(2) 主たる学資負担者が死亡又は行方不明の場合
(注) 災害救助法適用地域等は、次の内閣府ホームページでご確認いただけます。
(外部サイトへ移动します)
5 申請方法
事前に8 問合せ先に连络した后、所定の申请书类を出愿书类とともに提出してください。
なお、この场合は、出愿时に「入学検定料」を払い込まないでください。
6 申請書類
(1) 検定料免除申請書(以下のワード又はPDFファイルをダウンロードして使用してください。)
(2) り災証明書(写し可) (上記4の(1)に该当する方)
(3) 死亡又は行方不明を証明する書類(写し可) (上記4の(2)に该当する方)
7 インターネット出愿における入学検定料免除措置の手続方法
以下の笔顿贵ファイルを参照してください。
8 問合せ先
【学部入学者选抜】 | |
高大接続?入学センター | phone : 082-424-2993 |
【学部第3年次编入学试験】 |
学部等照会先 |
(注) 学部ごとに問合せ先が異なります。詳細は各学生募集要項をご確認ください。 |
【大学院入学者选抜】 |
人间社会科学研究科 |
先进理工系科学研究科 |
统合生命科学研究科 |
医系科学研究科 |
スマートソサイエティ実践科学研究院 |
(注) 専攻?プログラムごとに問合せ先が異なります。詳細は各学生募集要項をご覧ください。 |
【専攻科入学者选抜】 | |
特別支援教育特别専攻科 | phone : 082-424-3706 |