広岛大学広报グループ
电话:082-424-6131
メール:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)

昨年度からスタートした「ええね広大!学生広报ディレクター」の二期生に、7月26日、23人の学生を任命しました。
学生広报ディレクターは、広岛大学の魅力を学生が発信するための制度です。
広岛大学の颜として、学生ならではの视点やアイデアで、大学の広报活动を担います。
任命式では、越智学长から学生へ任命状が手渡され「学生として、大学に贡献できることはたくさんある。広岛大学は皆さんの母校。母校のために、ぜひ皆さんの力を贷してもらいたい」と期待の言叶をかけられました。
代表挨拶の山下奈那子さん(教育学部2年)は「一期生として活动している友人の影响を受けて応募した。このたびの豪雨灾害で多くの広大生がボランティアに取り组んでいることは広岛大学の夸り。広大生の良い部分や、広岛大学の良いところを、もっと多くの方に発信していきたい」と述べました。
留学生4人を含めた二期生23人は、一期生16人とともに、今后、さまざまな媒体を通じて、広报活动を行っていきます。
【学生広报ディレクター活动内容の例】
?広岛大学オフィシャルグッズのプロデュース
?広报誌『贬鲍-辫濒耻蝉』の学生ぺージ企画、取材
?公式ウェブサイト记事の执笔
?罢飞颈迟迟别谤などの厂狈厂を活用した情报発信の企画、运用
?研究成果などの记者説明会などの运営準备、进行补助
?広岛大学の写真、动画素材の収集
?広報誌、ウェブ掲載写真等の撮影モデル など

任命状授与 代表者は梶村秋水さん(法学部4年)
司会は一期生の柳千晶さん(法学部2年)

「学生の目线で、积极的に企画して、経験を积んでいってほしい」と激励の言叶を述べる越智学长

被任命者挨拶 代表者は山下奈那子さん(教育学部2年)。「広大生の良い部分をもっともっと皆さんに知ってもらいたい」と力强く抱负を述べました

式典后、おそろいのブルゾンを着て记念撮影