罢贰尝:082-424-6131
贰-尘补颈濒:办辞丑辞*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)
広岛大学の相原玲二副学长(情报担当)が、文部科学省の平成30年度「情报化促进贡献个人等表彰」を受赏しました。
本表彰は、教育?科学技术?文化?スポーツの分野における情报化の促进に関し、顕着な贡献のあった个人または団体を文部科学大臣が表彰するものです。
授賞式は、10月1日に 東京証券会館 で行われます。
【受 賞 者】
相原 玲二 副学長(情報担当)/情報メディア教育研究センター教授
【功绩の概要】
- 広島大学が他大学に先駆けて平成25年3月に策定した、クラウドサービス利用ガイドラインの作成に貢献した。 定期的にシンポジウムを開催するなどしてガイドラインの普及に尽力し、多くの大学等研究機関で参照されている。
- 平成29年3月に滨厂惭厂クラウドセキュリティ认証を国内の学术机関で初めて取得し、学术机関におけるクラウドサービスを含む情报システムのセキュリティガバナンスモデルの构筑に贡献した。
- 平成20年5月に更新した広岛大学のキャンパスネットワークにおいて、情报セキュリティを考虑し、一元管理を容易に実现する、新たなキャンパスネットワークアーキテクチャの提案、设计、构筑を主导した。

受赏にあたっての相原副学长のコメント
これまで取り组んできた情报基盘の整备?普及と安全?安心な利活用の促进という、地味な活动を高く评価して顶き、大変嬉しく思っています。的确な指导助言を下さった诸先辈方、活动を一绪に推进してきた学内外の多くの皆さんに深く感谢いたします。
【お问い合わせ先】
広岛大学広报グループ