TEL: 082-424-3701
E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛东洋カープ前监督(现野球评论家)の野村谦二郎氏が、2019年3月23日に本学大学院教育学研究科(博士课程前期)を修了しました。
野村氏は、大学院入试(社会人特别选抜)に合格し、指导教员の出口达也教授の指导の下2年间、教科教育学専攻健康スポーツ教育学専修に籍を置いて学生生活を送ってきました。修士论文は、身体特性におけるコーチングのあり方をテーマに执笔。竞技を始めたばかりの人にどのように指导すれば良いのか検讨し、同期の若い人达とともに学び议论したことは大変有意义であったと研究生活を振り返りました。
同日行われた教育学研究科健康スポーツ科学讲座の学位记授与式では、卒业生?修了生へ学位记の授与が行われた后、齐藤讲座主任から卒业生等に対し「先が见通せない时代であることを逆にチャンスととらえ、これまで学んだことに自信を持ってチャレンジしていってほしい」と激励の言叶が送られました。
讲座の学位记授与式に出席した野村氏は、「授业を受けたことや修士论文の执笔等様々な思い出がよみがえってきた」と话し、「社会人の方は是非広岛大学で学んでいただきたい。私も広岛大学で学んだことで、これまでの勉强の復习となった他、コーチングの最先端についても学ぶことができた。これまで学んだことを、现在指导者をされている方の手助けになる机会があれば良い」と抱负を语りました。
健康スポーツ科学讲座の学位记授与式の模様
学位记を受け取る野村氏
同期からの求めに応じボールにサインする野村氏
学位记を手に记念撮影
【お问い合わせ先】
広岛大学広报グループ