TEL: 082-424-4676
E-mail: leading-program*office.hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)
2018年12月から始まった、広岛大学の研究者と社会を繋げる「広岛大学タマチラボ」の新しいシリーズを开催します。
「“ゲノム编集”で未来社会を拓く」と题して、広岛大学の强みであるゲノム编集技术に関する取り组みを绍介し、ゲノム编集の可能性について全4回のセミナーでわかりやすく解説します。
参加は无料で、一般の方にもご参加いただけます。ゲノム编集技术の开発と产业利用などに兴味を持つ皆様のご参加をお待ちしています。
※全てに参加していただく必要はありません。
日时
2019年7月2日(火) 18:00~20:00 (受付 17:30~)
- 講演 18:00~18:45
- 休憩 18:45~19:00
- 情報交換会(会費制) 19:00~20:00
会场
キャンパス?イノベーションセンター东京
() (JR田町駅芝浦口(東口) 徒歩1分)
- 讲演:リエゾンコーナー509
- 情报交换会:広岛大学専用会议室(408号室)
テーマ
ゲノム编集技术の限りない可能性
讲师
広島大学大学院统合生命科学研究科 山本 卓 教授
対象
首都圏を中心とした公司?行政机関のご担当者、広岛大学出身者、ご関心のある一般の方々
参加费
无料
※情报交换会に参加される场合は、别途会费が必要です(1,000円)。
お申し込み方法
に入力いただくか、以下の内容を电话かメールでご连络ください。当日参加も受付けます。情报交换会参加ご希望の方は事前にお申込ください。
1. 参加者氏名(漢字?ふりがな)
2. ご所属(勤務先など)
3. 連絡先(電話番号?Eメールアドレス)
4. 情報交換会参加の有無
5. メール配信希望の有無
(希望「有」と回答いただいた方には、本プログラムの活动やイベントのお知らせなどの各种情报を、ご登録いただいたメールにお届けします。)
お申し込み先
広岛大学コラボレーションオフィス
TEL: 082-424-4676
E-mail: leading-program*office.hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)
申込缔切
2019年6月30日(日)
広岛大学コラボレーションオフィス