Email: ntsunema*hiroshima-u.ac.jp
(注:*は半角@に置き换えてください)
広島大学短期交換留学プログラム(HUSA)留学生52人(アジア?北米?ヨーロッパ?オセアニアの13か国35大学出身)が広島大学に到着し、2019年9月26日と9月27日の2日間に渡り、広島大学学生プラザにおいてオリエンテーションを行いました。恒松准教授(森戸国際高等教育学院)、国際センター国際交流グループ職員が司会?進行をする中、HUSA留学生は、新しく始まる広島大学での生活?授業?寮生活?防災?クラブ紹介?実践プロジェクト?日本の慣習や行動様式などについての英語と日本语による説明に聞き入っていました。
世界からの交换留学生が、文化の壁を越えて交友を深めつつ日本社会について学べるよう日本文化に関するグループワークにも取り组みました。5~6人の多国籍のグループを构成し、地域社会における内と外や上下関係について话し合いました。プレゼンテーションでは、大変兴味深い考察结果が発表されました。広岛大学応援団と相扑部も応援にかけつけ、大きな声援をいただきました。広岛大学での新しい留学生活が実りの多いものとなるよう愿っています。
贬鲍厂础プログラム?オリエンテーション风景
贬鲍厂础交换留学生による「日本社会と礼仪」グループワーク
【お问い合わせ先】
広岛大学森戸国际高等教育学院
准教授 恒松 直美