麻豆AV

  • ホームHome
  • 第5回 日本?インドネシア学長会議が始まりました

第5回 日本?インドネシア学長会議が始まりました

第5回 日本?インドネシア学長会議が始まりました

第5回日本?インドネシア学长会议が、10月10日からリーガロイヤルホテル広岛で开幕しました。

今回の学長会議では、「Collaboration in Research and Education for Sustainable and Peaceful Society」(持続可能で平和な社会を目指した教育?研究協力)をテーマとします。現在および将来の地球規模の課題解決のために、大学が果たすべき役割を踏まえ、持続可能な開発に向けた教育および研究、産学官連携について議論を行い、両国の大学間交流の更なる深化を目的としています。日本側は32大学、インドネシア側は37大学から、約150人が出席しています。

基调讲演では、日本インドネシア协会会长である福田康夫元内阁総理大臣が讲演しました。

同会议は明日10月11日も同会场で开催されます。

越智学长による开会挨拶

越智学长による开会挨拶

会场の様子

会场の様子

福田元内阁総理大臣による基调讲演

福田元内阁総理大臣による基调讲演

福田元総理の讲演に闻き入る参加者

福田元総理の讲演に闻き入る参加者

【お问い合わせ先】

広岛大学国际交流グループ

TEL: 082-424-6042


up