E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)

マーヒル氏
本学の修了生で、カイロ大学文学部日本语学科 教授のマーヒル?エルシリビーニー氏が漫画『はだしのゲン』全10巻のアラビア語翻訳を終えました。
『はだしのゲン』は、主人公の少年?中冈元が原爆投下后の広岛を必死に生き抜こうとする姿を通し、戦争の悲惨さを描いた日本の漫画です。マーヒル氏は2015年から2016年にかけて本学で特任教授として研究を行っていたこともあり、アラビア语圏の子どもたちに被爆の惨状を伝えるために同漫画の翻訳を行っていました。
全巻の翻訳を終えたマーヒル氏は「7年という月日がかかりましたが、元気なうちに完訳、全巻出版をすることができ、ほっとしています。今回の翻訳に際しお世話になった広島大学の皆様、特に浅原利正前学長、文学研究科(欧米文学語学?言語学講座) の今田良信教授と客員講師でアラビア語が専門の佐藤道雄先生に心からお礼を申し上げます。世界に平和の輪を広げるためにプラスになることができ、うれしく思います」と述べました。

マーヒル氏提供「はだしのゲン(アラビア语翻訳版)」
【関连记事】本学の元特任教授マーヒル氏が漫画『はだしのゲン』をアラビア语に翻訳しました
【お问い合わせ先】
広岛大学広报グループ