麻豆AV

  • ホームHome
  • 広岛大学森戸国际高等教育学院3+1プログラムの第5期生44人を受け入れました

広岛大学森戸国际高等教育学院3+1プログラムの第5期生44人を受け入れました

「森戸国际高等教育学院3+1プログラム」第5期开讲式が10月1日、东広岛キャンパスの森戸国际高等教育学院K308讲义室で行われました。
プログラム5年目の今年は、中国の大学に在学中の4年生37人と3年生7人の计44人を受け入れました。出席したスーツ姿の学生たちは、少し紧张した表情で开讲式に临みました。
式の模様はライブ配信され、新型コロナウイルスの影响で渡日できるまでの间オンラインでプログラムに参加する学生も式典に参加しました。
 
越智光夫学长は式辞で「新型コロナウイルス感染症の流行下の困难な时代にありながら、プログラムへの参加を决断された皆さんの学びへの热意に心から敬意を表したいと思います。それぞれの学习环境において広岛大学の教育资源を最大限に活用し、充実した学生生活を过ごしてもらいたいと思います。」と励ましました。

 
※このプログラムは、中国をはじめとする海外の大学で3年次または2年次までの课程を修了した学生を特别聴讲学生として本学に受け入れ、専门教育や派遣元大学に提出する卒业论文の指导などの教育を行う取组です。プログラムの名称は、「自由で平和な一つの大学」を建学の精神にかかげた森戸辰男初代学长に由来しています。
プログラム终了后は、外国人研究生を経て本学の大学院へ进学することも想定し、2019年度に受け入れた総势133人の4年生のうち、60人が大学院生または外国人研究生として研究を継続しています。

 

式辞を述べる越智学长

集合写真

【お问い合わせ先】

広岛大学グローバル化推进グループ

罢贰尝:082-424-5592

E-mail:kokusai-sien*office.hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)


up