理事?副学长(教育担当)宫谷 真人
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、皆さんにとって今年は大変な1年であったと思います。とりわけ新入生の方々は、先生やクラスメートの颜も分からないまま、4月からオンライン授业となってしまいました。第3ターム以降は対面授业も始まったものの、见知らぬ土地でひとり自室に闭じこもらざるを得ない日々は、精神的にも大きな负担であったことは察するに余りあります。
広岛大学でも6人の阳性者が确认されましたが、皆さんの努力のおかげでクラスターには至っておりません。
冬休み中に帰省される场合は、ぜひご家庭でゆっくりリラックスされて新しい年に向けた英気を养ってほしいと愿っています。もとより、全国的に感染が急増しているだけに、帰省に当たってはご家族とも十分に话し合い、各都道府県等の要请も踏まえて判断してください。
年末年始を実家等で过ごす场合は、年明けの授业开始日に合わせてキャンパスに通える距离で生活できるように、移动の时期を検讨してください。
その上で、授业を受讲するにあたっては、以下のとおり対応をお愿いします。
[2020.12.28修正] 広島県?広島市「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の改正に伴い、広島市に加えて、感染の拡大が顕著な近隣の市町(廿日市市、府中町、海田町、坂町)も対象としました。
东広岛キャンパス
●以下(1)?(2)のいずれかに该当する人は、1月15日(金)までは自宅等からオンラインで受讲してください。
(1)イ、ロ又はハの地域へ帰省した人
(2)ハの地域から通学している人
イ 都道府県が住民に不要不急の外出自粛を呼び掛けている自治体
ロ 直近7日间の人口10万人当たりの新规阳性者数15人以上の自治体
ハ 広岛市及びその近隣市町(廿日市市、府中町、海田町及び坂町)
●対面で実施される授业をオンラインで受讲する场合は、事前に授业担当教员へその旨をメールで连络してください。
霞キャンパス?东千田キャンパス
●イ又はロの地域へ帰省した人は、1月15日(金)までは自宅等からオンラインで受讲してください。
イ 都道府県が住民に不要不急の外出自粛を呼び掛けている自治体
ロ 直近7日间の人口10万人当たりの新规阳性者数15人以上の自治体
●対面で実施される授业をオンラインで受讲する场合は、事前に授业担当教员へその旨をメールで连络してください。
●広岛市及び近隣市町(廿日市市、府中町、海田町及び坂町)に居住する学生の通学の制限は行いませんが、感染不安等からオンラインでの受讲を希望する场合は、授业担当教员へメールで连络してください。
全キャンパス共通
●オンライン授业の受讲にあたり、自宅等にインターネット环境がない人は、キャンパス内のオンライン授业の受讲に利用できる讲义室で受讲するようにしてください。
(学生ポータル「もみじ」へ移动します)
●オンライン授业を受讲する场合であっても、研究目的や食事等のためにキャンパスへ入构することは差し支えありませんが、基本的な感染防止策を各自で彻底してください。
●帰省の有无に関わらず、毎日の健康状态を确认し、発热等の风邪症状や倦怠感などあれば、しばらく様子をみることなく、直ちにかかりつけ医等身近な医疗机関や受诊?相谈センター(保健所)に电话相谈してください。
/news/58266
●メンタル面および身体の不调について悩みや不安のある场合は、保健管理センターに相谈してください。
(保健管理センター贬笔へ移动します)
健康状态等の理由による自宅待机や感染不安のために、対面授业に参加できない场合は、授业担当教员にメール等で连络してください。欠席扱いとはせず、その后の履修に不利益が生じないよう対応します。