麻豆AV

  • ホームHome
  • ウクライナ人道支援紧急募金を日本赤十字社広岛県支部に寄附しました

ウクライナ人道支援紧急募金を日本赤十字社広岛県支部に寄附しました

広岛大学は2022年4月11日、ロシアに武力侵攻されたウクライナとその市民への人道支援紧急募金に寄せられた558万6826円を、日本赤十字社広岛県支部に寄附しました。

戦争の惨祸を経験した被爆地の大学として広岛大学は、ウクライナへの侵攻が开始された翌日の2月25日、武力侵攻に対する抗议とともに平和的解决を诉える学长アピールをいち早く発出。さらに2月28日から3月31日まで、教职员や学生を対象に人道支援のための紧急募金を実施しました。

この间、学内に设置した募金箱や部局を通じ、広岛大学と関係のある公司?団体を含め计558万6826円の募金が集まりました。4月11日、田中纯子理事?副学长が日本赤十字社広岛県支部を访れて、坂井浩明事务局长に手渡しました。

田中理事?副学长は「ウクライナの人たちに対する学生?教职员の気持ちを募金とともに届けていただきたい」と述べました。募金は、赤十字国际委员会などがウクライナや周辺国で実施している避难民らへの救援活动に充てられます。

坂井事務局長に募金を渡す田中理事?副学長

坂井事务局长に募金を渡す田中理事?副学长?

【お问い合わせ先】

広島大学 広報室

koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up