麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2022/6/9开催?要申込】若手研究者の异分野交流イベント「融合の场」を开催します

【2022/6/9开催?要申込】若手研究者の异分野交流イベント「融合の场」を开催します

分野の常识を覆すような新たな発见があるかもしれない最先端の研究やユニークな研究者の思考プロセスに触れてみませんか?

若手研究者の异分野交流イベント「融合の场」が6月9日(木)9时30分から17时30分、サタケメモリアルホールで开催されます(主催:国立研究开発法人科学技术振兴机构、共催:広岛大学)。
本イベントで研究绍介を行う24人の研究者は、「创発的研究支援事业(*)」に採択された若手研究者です。本事业は、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの创出を目指す「创発的研究」を推进するため、既存の枠组みにとらわれない自由で挑戦的?融合的な多様な研究を原则7年间(最大10年间)にわたり长期的に支援する事业です。

なお、この「融合の场」イベントは、5月下旬から6月下旬までの间に日本全国14カ所(各地域の主要研究大学や研究机関)でハイブリッド开催されるもので、中国?四国地域での现地开催は本学での6月9日のみとなっています。

(*)(科学技术振兴机构のウェブサイトに移动します)

日时

2022年6月9日(木) 9:30~17:30
(特定の时间帯だけでも参加可能です)

开催方法

現地開催(サタケメモリアルホール)およびオンライン配信(Zoom ウェビナー):いずれも事前登録制(無料)

対象

どなたでも。
研究者に质问できるのは会场参加者だけです。特定の时间帯だけでも参加可能ですので、お気軽にお立ち寄り下さい。

参加申込(事前登録制:现地参加は6/5缔切)

参加申込みは(科学技术振兴机构のウェブサイトに移动します)
※ 現地参加及びオンライン配信いずれも事前登録が必要です。

プログラム

【お问合せ先】

国立研究開発法人 科学技術振興機構

 戦略研究推進部 創発的研究支援事業推進室

E-mail : sohatsu-l3*jst.go.jp(注:*は半角@に置き換えてください)


up