麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2022/11/17まで】特別展「スロベニアの女性作家?世界旅行家 アルマ?M?カルリン」が、広島大学中央図书馆で開催されています

【2022/11/17まで】特別展「スロベニアの女性作家?世界旅行家 アルマ?M?カルリン」が、広島大学中央図书馆で開催されています

 スロベニアの女性作家で世界旅行家のアルマ?M?カルリンの日本滞在100年とスロベニア?日本外交関係樹立30周年を記念して、広島大学中央図书馆では特別展 「JAPAN AT LAST! (ついに日本へ!)」(駐日スロベニア共和国大使館?広島大学異文化間教育推進室?総合博物館 共催)を11月17日(金)まで開催しています。

 アルマ?M?カルリンは、ツェリエ(当時はオーストリア?ハンガリーの一部、現在はスロベニア)出身でドイツとスロベニアという二重の異文化間アイデンティティを持っていた作家?世界旅行家。彼女は一人で1919年から1927年までの8年に亘り世界を回りました。会場には、アルマ?M?カルリンの旅や生涯がロールアップバナーに日本语?英語で書き記されており、写真と一緒に展示されています。

 11月10日には、記念セレモニー が同図書館で開催され、荒見人间社会科学研究科副研究科長の開会挨拶に続き、人類学者であるBarbara Trnovec氏による基調講演が行われました。特別展は入場無料。一般の方の入館は、広島大学中央図书馆へ事前予約が必要です。

広岛大学中央図书馆の交通案内?フロアマップついては

一般の方の図书馆のご利用については

开催期间?场所

期间:2022年11月4日(金)~11月17日(木)
时间:开馆时间はをご覧ください
场所:広岛大学 
 

展示会场の様子

アルマ?惭?カルリンの生涯が掲载された展示物

ビデオ鑑赏

11月10日开催

记念セレモニーで热心に耳を倾ける参加者たち

【お问い合わせ先】

広岛大学広报室

E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up