麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2023/06/21开催】「研究者としての保育者:省察と探究のサイクルは幼児教育における専门性発达をどのように促すのか?」を开催します

【2023/06/21开催】「研究者としての保育者:省察と探究のサイクルは幼児教育における専门性発达をどのように促すのか?」を开催します

【イベント等の概要】?日时:2023年6月21日(水)
    10:30~12:30 セミナー
    12:45~14:15 ランチトーク(ランチ持参でと参加ください。)
?场所:教育学部第叁?第四会议室&オンライン(ハイブリッド开催)
?登坛者:キム?ミナ氏(サンフランシスコ州立大学教授)
?主催:人间社会科学研究科附属幼年教育研究施設
?申込方法:参加ご希望の方はフライヤーの蚕搁コードよりお申し込みください。
?参加费:无料

【プログラムやスケジュール】保育者は、実践的视点だけでなく、研究的视点を携えることが大切です。その际键となるのが省察と探究です。保育者にとって省察と探究のサイクルは、自らの専门性発达をどのように促すのでしょうか。本セミナーでは、キム?ミナ教授をお招きし「研究者としての保育者」について考えます。

【お问い合わせ】

【お问い合わせ先】人间社会科学研究科附属幼年教育研究施設

教育研究补助职员:大场由美子

obayumi[at]hiroshima-u.ac.jp

(摆补迟闭を蔼に置き换えてください)


up