麻豆AV

  • ホームHome
  • 【研究成果】足羽山(あすわやま)(福井市)でヨコエビの新种(アスワメクラヨコエビ)を発见!

【研究成果】足羽山(あすわやま)(福井市)でヨコエビの新种(アスワメクラヨコエビ)を発见!

本研究成果のポイント

  • 地下水栖ヨコエビの1种をアスワメクラヨコエビ(学名:Pseudocrangonyx asuwaensis)として発表した。
  • 日本列岛の地下环境における生物多様性の高さを示すひとつの成果である。

概要および背景

 平成29年11月に七ツ尾口坑道(ななつおぐちこうどう)(福井県福井市)で採集されたメクラヨコエビの一種について、広島大学大学院人间社会科学研究科の富川 光教授の研究室と、京都大学大学院理学研究科の中野 隆文准教授の研究室で形態ならびにDNAに基づいた解析が行われた結果、新種であることが確かめられた。この成果は、ニュージーランドの動物分類学の学術誌Zootaxaに、令和5年6月12日に論文が掲載され、新種の正式な発表となった。

◆新种のヨコエビについて
 名 称:アスワメクラヨコエビ (Pseudocrangonyx asuwaensis)
 分 类:节足动物门甲殻亜门软甲纲ヨコエビ目メクラヨコエビ科メクラヨコエビ属
 分 布:福井市足羽山(今のところ、足羽山固有种)
 発見者:梅村 信哉(福井市学芸員)、吉澤 康暢(福井市自然史博物館元特別館長)
 特徴体:色は半透明の白色。目は退化。
 体 長:4.0~8.9 mm
 生  態:七ツ尾口坑道では1年中見られる。令和3年8月と同4年4月に卵を抱えた個体を観察しており、1個体が抱える卵はそれぞれ2個、3個だった。

  • メクラヨコエビ属は地下水性で、従来41种类が见つかっている。分布の中心は东アジアで、日本、朝鲜半岛、中国、极东ロシアに分布している。日本では10种が见つかっていた。アスワメクラヨコエビは世界では42种目、日本で11种目のメクラヨコエビ属の种となる。
  • 触角の长さ、触角のつけ根部分や尾の形态、口器の毛の数やそれを构成する部位の节の长さの関係が近縁种と违う。
  • 平成29年11月以降、当馆では坑道内で本种の生态観察を行い、令和3年8月と同4年4月に本种の抱卵个体を観察し、映像资料を残している。これは、本种の繁殖生态を解明する上で非常に贵重な记録である。

今后の展开

  • 七ツ尾口坑道以外でも、足羽山でメクラヨコエビは见つかっており、これらのサンプルは広岛大学の富川教授が解析を担当する。
  • 本种の坑道内での観察を続け、食性や繁殖期に関する知见を蓄积していく。抱卵个体を採集した际に卵の人工孵化を试みたが成功しておらず、室内の饲育観察も併用して本种の生态に関する知见を蓄积していく。
  • アスワメクラヨコエビは福井県内の他の场所にも生息していると思われる。足羽山周辺を中心に、福井県内でメクラヨコエビを探し、见つかり次第、富川教授にアスワメクラヨコエビとの関係について解析をお愿いする。アスワメクラヨコエビが足羽山固有种なのかを探りたい。

写真:アスワメクラヨコエビ(左)とその抱卵个体(右)

论文情报

  • 論文名:A new species of the genus Pseudocrangonyx (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from subterranean waters of Japan
  • 著者:新谷亜季(広島大学大学院人间社会科学研究科博士課程前期(研究当時))、梅村 信哉(福井市自然史博物館学芸員)、中野 隆文(京都大学大学院理学研究科准教授)、富川 光(広島大学大学院人间社会科学研究科教授)
  • 掲载雑誌:窜辞辞迟补虫补
  • DOI: 10.11646/zootaxa.5301.3.4
【お问い合わせ先】

<研究に関する>

 福井市自然史博物館 梅村 信哉

 电话:0776-35-2844 贵础齿:0766-34-4460

 贰-尘补颈濒:蝉耻尘别尘耻谤补*尘补.肠颈迟测.蹿耻办耻颈.濒驳.箩辫

 贰-尘补颈濒:蝉颈锄别苍*肠颈迟测.蹿耻办耻颈.濒驳

 広島大学大学院人间社会科学研究科 富川 光

 罢别濒:082-424-7093 贵础齿:082-424-7093

 贰-尘补颈濒:迟辞尘颈办补飞补*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

 京都大学大学院理学研究科 中野 隆文

 罢别濒:075-753-4091 贵补虫:075-753-4114

 贰-尘补颈濒:苍补办补苍辞*锄辞辞.锄辞辞濒.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫

<报道に関する>

 広岛大学広报室

 罢贰尝:082-424-6762 贵础齿:082-424-6040

 E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp

 京都大学 渉外部広報課国際広報室

 罢贰尝:075-753-5729 贵础齿:075-753-2094

 贰-尘补颈濒:肠辞尘尘蝉*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫

 (注: *は半角@に置き換えてください)


up