広島大学Town & Gown Office内
スマート社会产官学民协働まちづくりフォーラム実施委员会
メールアドレス 迟驳辞-补诲尘颈苍@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※@を半角に変更してください。
皆様の経験を闻かせてください!
このフォーラムは、全国Town & Gown構想推進協議会の発足を契機として、産官学の3者、あるいは、自治体と企業、自治体と大学、地域と大学などの、組織風土も価値観も異なる組織同士で、日常的あるいは組織的につながり、日々悩みながら「地方創生」を実践されている皆様に、その活動の中で培われた知恵と経験と課題を共有いただき、今後の活動につながる交流のきっかけとしていただくことを目的としています。
新しいまちづくり取り组む皆様にお集まりいただき、ネットワークを広げる机会の1つとしていただきたいと思います。ぜひご参加ください。
日时
2023年10月28日(土)~29日(日)
■1日目(10月28日)
13:00-14:00 全国Town & Gown構想推進協議会設立総会 (会員のみ)
14:30-16:30 フォーラム
17:00-18:30 ウェルカムレセプション
■2日目(10月29日)
9:00-15:00 口頭発表?ポスター発表
プログラムは後日ウェブページから発表
広島大学→社会?产学连携→地域连携→全国Town & Gown構想推進協議会
2023.10.19更新 10月29日(日)事例発表プログラム掲载
开催场所
(1) メイン会場(1日目)
広島大学東広島キャンパス ミライクリエ 2階大会議室
〒739-0046東広島市鏡山一丁目4番5号
(2) 発表会場(2日目)
講義室(プログラムと一緒に発表)
(3) ウェルカムレセプション
レストラン「ラ?ボエーム」(東広島キャンパス学士会館1階)
フォーラム
- 开会挨拶
- Town & Gown構想紹介
- 「罢辞飞苍&补尘辫;骋辞飞苍构想及び広岛大学?东広岛市における推进の取组」
広島大学Town & Gown office室長 金子 慎治
- 「罢辞飞苍&补尘辫;骋辞飞苍构想及び広岛大学?东広岛市における推进の取组」
- &苍产蝉辫;キーノートセッション
- 「持続可能な新しい产官学连携の形」
一般社団法人スマートシティ?インスティテュート専務理事 南雲 岳彦 - 「大学発イノベーションに求められるもの」
文部科学省産業連携?地域振興課拠点形成?地域振興室 室長 廣野 宏正 - 「顿齿が创るまちづくりの新たなベクトル ~デジタルコミュニケーションによる地域活性化事例『叁重広域连携モデル』のご绍介~」
大日本印刷株式会社モビリティ事業部新事業開発部 部長 椎名 隆之
- 「持続可能な新しい产官学连携の形」
募集概要
(1) 募集期限
&苍产蝉辫;~10月10日(火)
発表申込期限 10月18日(水)※终了しました
参加申込期限 10月23日(月)10月25日(水)※延长しました
(2) 申込方法
- 以下のフォームからお申込みください。
(3) 発表内容等
- 自治体、大学、公司の产官学民连携(2者でも可)による地域活性化の実践者から、実践报告を発表ください。
- 発表形态は、口头発表とポスター発表の2タイプから选択ください。
- 口头発表:
- 各自パソコンを持参し、会场のプロジェクタに接続
- 発表时间は発表15分、质问5分
- ポスター発表:
- A0 縦(幅 841mm×縦 1,189mm)1枚で作成ください。
- ポスターの上部に、発表タイトル?発表者名(复数も可)?所属を明记して下さい。
- 文字の大きさ、色等は自由です。
- コアタイムを指定しますので、その间はポスターの前にいてください。
- 1つのプロジェクトについて、产官学民のそれぞれの立场から1件ずつ発表することも可能です。
- 希望者には、発表証明书を発行します。
- 详细は、フォーラムのサイトからご覧ください。→こちら