麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2024/1/22开催?东広岛?要申込】エプソンのプロジェクターを利用した途上国での授业の试みを绍介するセミナーを开催します

【2024/1/22开催?东広岛?要申込】エプソンのプロジェクターを利用した途上国での授业の试みを绍介するセミナーを开催します

 2024年1月22日(月)15时より、エプソンのプロジェクターを利用した途上国での授业の试みを绍介するセミナーを开催します。
 エプソンがどのように厂顿骋蝉达成への贡献や、开発途上国の教育分野の课题解决に向けたイノベーションの推进に取り组んでいるかにご関心がある方、また、公司と协力した闯滨颁础海外协力队员の活动についてお话しを闻いてみたい方など、どなたでもご参加いただけます。
 ぜひお気軽にお申込みださい!

日时

2024年1月22日(月) 15:00~16:30 

※途中入退室自由です。

场所

広島大学 東広島キャンパス IDEC棟 大会議室

开催方法

対面开催

言语

英語(質疑応答は日本语も可)

お申込み方法

开催前日までにからお申込みください。
*申し込みフォームにアクセスできない场合は、下记の问合せ先までご连络ください。

セミナー概要

 セイコーエプソン株式会社(エプソン)は2022年3月に闯滨颁础(国际协力机构)と包括连携协定を缔结し、开発途上国の社会课题解决のために协力して活动しています。闯滨颁础が途上国で培った信頼に基づくネットワークと、エプソンが80年かけて培った技术を结び合わせ、教育课题の解决を図る活动です。
 特にプロジェクターに関わる事业では、闯滨颁础海外协力队员と力をあわせ、プロジェクターを利用した授业の试みが行われています。今回、エプソンの取り组みを绍介いただくとともに、参加者の皆様からのご意见をいただければと思います。

お问合せ

大学院人间社会科学研究科 国際教育開発プログラム

颈苍蹿辞*颈别诲辫.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)


up