麻豆AV

  • ホームHome
  • 「令和6年能登半岛地震」の影响により就职活动等に支障が生じた学生のみなさんへ

「令和6年能登半岛地震」の影响により就职活动等に支障が生じた学生のみなさんへ

令和6年1月17日

「令和6年能登半岛地震」の影响により就职活动等に支障が生じた学生のみなさんへ


                                                                         理事?副学長(教育?平和担当)
                                                              鈴木 由美子


この度の地震により被灾された世帯の皆様には心よりお见舞い申し上げます。
文部科学省から、令和6年能登半島地震の影響により就職活動等に支障が生じた学生?生徒等に対する緊急支援について、石川県の新卒応援ハローワークに「学生等震災特別相谈窓口」を設置した旨の周知の依頼がありましたので、お知らせします。

石川労働局 (学生?生徒等の皆様へ)「学生等震災特別相谈窓口」のご案内


なお、広岛大学グローバルキャリアデザインセンターでも、相谈できます。
できる限りの対応をしますので、どんな些细なことでも构いません。
悩みを抱え込まず、远虑なく相谈してください。
/gcdc/news/81190


【お问い合わせ先】

広岛大学教育室教育部キャリア支援グループ
罢贰尝:082-424-5827、6986
贰尘补颈濒:肠补谤别别谤-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(*は半角蔼に変换の上、送信してください。)


up