麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2024/2/15~开催?长崎?要申込】放射线灾害?医科学研究拠点「第8回国际シンポジウム」?「第5回ワークショップ」を开催します

【2024/2/15~开催?长崎?要申込】放射线灾害?医科学研究拠点「第8回国际シンポジウム」?「第5回ワークショップ」を开催します

広岛大学、长崎大学、福岛県立医科大学によって2016年4月に设置された拠点ネットワーク「放射线灾害?医科学研究拠点」は、2024年2月に「第8回国际シンポジウム」及び「第5回ワークショップ」を下记のとおり开催します。

「第8回国际シンポジウム」では、「Preparedness for Nuclear Disasters from the Perspective of Medical Science Research (医科学研究の見地から考える放射線災害への備え)」をテーマに、ウクライナ、韓国、台湾、アメリカなどの研究者を交え、講演やセッション、ポスター発表を行います。
放射线や関连诸科学の分野で世界的に着名な研究者による最先端の学术成果を踏まえ、更なる放射线灾害?医科学研究の学术的基盘の确立を目指します。

また、「第5回ワークショップ」では、全国の関连研究者から公募した共同利用?共同研究课题や3拠点机関が大学の枠を超えて连携し新たな课题に取り组んでいるトライアングルプロジェクトの成果発表に加え、拠点ネットワーク间の缓やかな连携に関する讲演発表を行います。

関连する研究者の皆様のご参加をお待ちしております。

第8回国际シンポジウム

  • 日 时:2024年2月15日(木) 10:30~18:05
  • 会 場:長崎大学 医学部記念講堂(長崎市坂本1丁目12-4) 
  • 参加料:无料
  • 申 込:よりお申し込みください。
    ※参加申込缔切日:2024年2月1日(木)

第5回ワークショップ

  • 日 时:2024年2月16日(金)9:00~12:45
  • 参加料:无料
  • 会 場:長崎大学 医学部記念講堂(長崎市坂本1丁目12-4)
  • 申 込:よりお申し込みください。
    ※参加申込缔切日:2024年2月1日(木)

主催

拠点ネットワーク
放射线灾害?医科学研究拠点
 広島大学 原爆放射線医科学研究所
 長崎大学 原爆後障害医療研究所
 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター

【お问い合わせ先】

広島大学霞地区運営支援部総務グループ(放射线灾害?医科学研究拠点本部事務局) 
罢贰尝:082-257-5186/贵础齿:082-255-8339
别-尘补颈濒:丑辞耻蝉补颈*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 (注:*は半角@に置き换えてください)


up