麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2024/2/21-3/17开催?広岛市】展示イベント「地域に発信?佐々木邦彦の魅力」を开催します(地域の元気応援笔闯)

【2024/2/21-3/17开催?広岛市】展示イベント「地域に発信?佐々木邦彦の魅力」を开催します(地域の元気応援笔闯)

教育学部の多田罗准教授と学生たちの「丸木位里と故郷?饭室をつなぐプロジェクト―芸术と平和のまち?饭室の未来に向けて―」チームは、2月21日から安佐公民馆にて、展示イベント「地域に発信?佐々木邦彦の魅力」を开催します。

広岛市立清和中学校には、地元饭室出身の画家?佐々木邦彦の作品が多数展示されています。プロジェクトチームは、昨年11月、清和中学校で、校内に展示されている作品についての出前授业をおこないました。

饭室出身の画家佐々木邦彦の魅力伝える 広岛大の学生が清和中で特别授业(中国新闻)

授业では、まず班ごとに选んだ1つの作品を见て気づいたことを付笺に记入したり、意见を班内で共有しながら、じっくり作品鑑赏をおこないました。
その后、班内で出たたくさんの意见を基に、その作品の魅力が地域の人に伝わるような工夫を考えながら掲示物を制作しました。

完成した掲示物を公民馆ロビーに展示し、あわせて学生チームの取り组みを绍介します。

イベント概要

  • 日时:2024年2月21日(水)~3月17日(日)
  • 场所:安佐公民馆 1贵ロビー
       広岛県広岛市安佐北区安佐町饭室3455?1
       
  • 参加费:无料
  • 主催:広岛大学教育学部造形芸术系コース学生有志
  • 共催:安佐公民馆
  • 协力:広岛市立清和中学校
       プラットホーム安芸饭室运営委员会
     

地域の元気応援笔闯のアーカイブはこちら

  • 讲演会「饭室の生んだ芸术家たち―丸木位里を中心に」とパネル展示を开催します
    /news/76236
  • 学生たちが丸木位里の故郷?饭室でアートイベント「ミライへ」を开催しました
    /news/78555
  • 地域の元気応援プロジェクト
    /iagcc/ccc/ccc2
お问い合わせ先

広岛大学教育学部造形芸术系コース 多田罗
E-Mail tataratakiko@hiroshima-u.ac.jp ※@は小文字に変更してください。


up