麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2024/3/13开催?広岛市?要申込】令和5年度情报共有フォーラム~女性研究者活跃支援の轨跡:米国における先进的取组と成果~の开催について

【2024/3/13开催?広岛市?要申込】令和5年度情报共有フォーラム~女性研究者活跃支援の轨跡:米国における先进的取组と成果~の开催について

令和5年度情报共有フォーラム~女性研究者活跃支援の轨跡:米国における先进的取组と成果~

広島大学は、文部科学省科学技術人材育成費補助事業 令和5年度ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析)に採択され、島根大学と共同で地方大学における理工系女性研究者支援に関する2年間の調査事業を実施しています。

同事业は、海外の优れた事例から学びを得て日本における女性研究者支援に役立てられるよう、政策提言书を取り缠めます。

この度、以下のとおり情报共有フォーラムを开催しますので、関心のある方は奋ってご参加ください。(参加料は无料です。)

今回のフォーラムでは1年目终了时の进捗を共有します。

开催日时:2024年3月13日(水)13:00~17:00

会场

(闯搁広岛駅前広テレビル)

参加対象者

大学教职员、自治体?公司関係者、学生等、関心のある方

言语

日本语、英語 (同時通訳あり)

参加料

无料

託児サービス

託児サービスをご利用いただけます。(无料)
*「参加申込方法」栏に记载された鲍搁尝からお申し込みください。

プログラム

(敬称略)

13:00 開会挨拶 越智光夫 (広岛大学长)
13:05 来賓挨拶 高見暁子 (文部科学省科学技術?学術政策局人材政策課人材政策推進室 室長)

13:15 事业概要报告
石田洋子 広島大学副学長 (ダイバーシティ担当)
河野美江 島根大学副学長 (ダイバーシティ推進担当)

13:30 基调讲演Ⅰ「米国高等教育におけるジェンダー公正性に関する教训」
モニカ?ゴーハン (アリゾナ州立大学 教授)

14:15 基调讲演Ⅱ「女性研究者支援の振返りと展望」
バリー?ボーズマン (アリゾナ州立大学 名誉教授)

15:00 休憩

15:15 ディスカッションセッション「海外の取组に学ぶ」
トピックス:
<1> 米国視察報告
<2> スウェーデン視察報告
<3> 基調講演講師との質疑応答

司会:石田洋子 広島大学副学長 (ダイバーシティ担当)
ディスカッサント:&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;
[アリゾナ州立大学]モニカ?ゴーハン、バリー?ボーズマン
[広岛大学]塩満典子、渡邉恵、白川俊之
[岛根大学]河野美江、香川奈绪美、丸山実子

16:45    来賓総評 山村康子 (国立研究開発法人科学技術振興機構 プログラム主管 (PO) )
16:55    閉会挨拶 石田洋子 (広島大学副学長 (ダイバーシティ担当))
17:00&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;闭会

参加申込方法

下记鲍搁尝、あるいは上记フライヤーに记载された蚕搁コードからお申し込みください。
*託児サービスの利用申込もこちらからお愿いします。

■託児サービス事前申込について (お願い)
託児サービスの利用を希望される場合は、なるべく3月6日(水) までに、お申し込みください。

主催

国立大学法人広岛大学

共催

国立大学法人岛根大学

后援

広岛県

お问い合わせ先

広島大学 学術?社会連携室 学術?社会連携支援部 研究推進グループ
ダイバーシティ調査分析TF 事務局
メール:耻谤补-飞辞尘别苍*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 (*を蔼に置き换えてください。)


up