麻豆AV

  • ホームHome
  • 科研费学术変革领域研究(础)「アシンメトリ量子」令和6年度领域全体会议?公募研究キックオフ会议を开催しました

科研费学术変革领域研究(础)「アシンメトリ量子」令和6年度领域全体会议?公募研究キックオフ会议を开催しました

 2024年5月29日?31日に东広岛芸术文化ホール「くらら」小ホールにて、科学研究费助成事业 开催されました。全国から147名の参加があり、34件の口头讲演と77件のポスター讲演(うち学生ポスター59件)がありました。物性物理学の各分野から幅広い年代の方々に参加していただき、本研究领域で轴となる新物质の开発と新机能の开拓に向けて、重要な意见交换の场となりました。

 口頭講演では、5つの計画研究による進捗状況を含む概要の説明と、今年度から採択された公募研究 19件の研究代表者による研究計画についての講演がありました。各講演では、特徴のある研究手法や研究内容と挑戦的なテーマに対する戦略が示されました。今後、研究計画と公募研究で相補的に発展させる研究や、研究領域の裾野を拡げていく研究への展開が期待されます。

 2日目のポスターセッションでは、大学院生?若手研究者の讲演が多くあり、非常に活発な议论が行われました。内容が优れており、主体的な取り组みが认められた讲演に対して、ポスター発表赏が授与されました。その后の情报交换会では、和気蔼々とした雰囲気の中、世代间での意见交换も多く见受けられました。

 最终日のクロージングでは、评価委员の鸟养映子先生(山梨大学)と小形正男先生(东京大学)からご讲评をいただきました。领域発足から1年を経过して进展したところ、改めて见直すべきポイントなど、领域全体としてどのように取り组んでいくべきか、示唆に富んだご指摘をいただきました。

 今回の会议は、领域における研究交流活性化のための重要な机会となりました。今后、トピカルミーティングや若手育成のためのイベントの开催などを通して、アシンメトリ量子物质の机能开拓に向けた研究活动はさらに加速することが期待されます。
 

鬼丸代表によるオープニング

鬼丸代表によるオープニング

松村教授による讲演

松村教授による讲演

ポスターセッション

ポスターセッション

集合写真

集合写真

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院先生理工系科学研究科 量子物质科学プログラム 

代表

教授  鬼丸 孝博 
电话:082-424-7027
E-mail: onimaru*hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up