TEL: 082-542-6975(平日:9:30~16:30)
FAX: 082-245-0585
E-mail: heiwa*hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)
広岛大学平和センター主催?広岛平和记念资料馆共催 令和6年度市民公开讲座〔ヒバクシャ、国境を越えて记忆を継なぐ〕を开催します。
参加费用は无料です。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
日时
2025年1月25日(土)12:30~15:00(开场:12:00)
会场
広岛平和记念资料馆东馆地下1阶メモリアルホール
プログラム
开会挨拶:川野徳幸(広岛大学平和センター长)
基调讲演:朝长万左男(长崎県被爆者手帐友の会会长、日本赤十字社长崎原爆病院名誉院长)
特别报告:小仓桂子(平和のためのヒロシマ通訳者グループ代表)
海外ヒロシマ?ナガサキ原爆?平和展の报告:石田芳文(広岛平和记念资料馆馆长)
<非核特使挨拶> 八幡照子?笠岡貞江(被爆体験証言者)
パネルディスカッション:<讨论者>原田浩(元広岛市国际平和担当理事(兼)広岛平和记念资料馆第9代馆长)
<モデレーター>ファンデルドゥース瑠璃(広岛大学平和センター准教授)
使用言语
日本语(英語通訳あり)、手話通訳(日本语)あり
参加申込方法
申込みフォームからお申込みください。(〆切:2025年1月24日(金)12时)
※対面で开催いたします。
【お问い合わせ先】
広岛大学平和センター