〒739-8521 东広岛市镜山一丁目7番1号
広岛大学総合科学系支援室(総务担当)
(082)424-6306
souka-soumu[a]office.hiroshima-u.ac.jp
摆补闭は@に変换してください。
このページでは、総合科学研究科が毎年出版している「丛书インテグラーレ」をご紹介します。
NO. | 担当者 |
丛书インテグラーレ023 翻訳者?媒介者としての外国籍?外国ルーツの行政职员―现场にみる期待?役割?课题 |
広島大学総合科学部 編 长坂 格 编着 |
丛书インテグラーレ022 中日対照 中国语の语汇化研究―文化的概念の形成をめぐって |
広島大学総合科学部 編 卢 涛 着 |
丛书インテグラーレ021 エコミュージアムと大学博物馆 |
広島大学総合科学部 編 浅野 敏久 编着 |
核时代の科学と社会 初期原爆开発をめぐるヒストリオグラフィー |
広島大学総合科学部 編 市川 浩 着 |
ヒロシマ平和学を问う |
広島大学総合科学部 編 水羽 信男 着 |
ことばの不思议の国―言语学の魅力がわかる本 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 柴田 美纪 责任编集 |
丛书インテグラーレ017 平和のために戦争を考える―「剥き出しの非対称性」から |
広島大学大学院総合科学研究科 編 眞嶋 俊造 着 |
丛书インテグラーレ016 タバコ広告でたどるアメリカ喫烟论争 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 冈本 胜 着 |
丛书インテグラーレ015 左と右?対称性のサイエンス |
広島大学大学院総合科学研究科 編 佐藤 高晴 责任编集 |
丛书インテグラーレ014 世界の高等教育の改革と教养教育―フンボルトの悪梦 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 平手 友彦、青木 利夫 责任编集 |
丛书インテグラーレ013 ミスコミュニケーション―言語学徒 英語学徒が語る |
広島大学大学院総合科学研究科 編 吉田 光演、山田 纯 责任编集 |
丛书インテグラーレ012 「境界に立つ市民」の夸り |
広島大学大学院総合科学研究科 編 長田 浩彰 著 |
丛书インテグラーレ011 冲縄の英语教育と米军基地 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 柴田 美紀 著 |
丛书インテグラーレ010 反差别?统合?多民族共生 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 クロード?レヴィ アルヴァレス、材木 和雄、中坂 恵美子 責任編集 |
丛书インテグラーレ009 平和の绊 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 布川 弘 著 |
丛书インテグラーレ008 中国の自动车产业 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 山崎 修嗣 責任編集 |
丛书インテグラーレ007 大学教育とアクセシビリティ |
広島大学大学院総合科学研究科 編 佐野(藤田) 眞理子、吉原 正治、山本 幹雄 著 |
丛书インテグラーレ006 越境のアドベンチャー |
広島大学大学院総合科学研究科 編 小松 和彦、フンク?カロリン、堀 忠雄、坂井 幸 著 |
丛书インテグラーレ005 平和と学问のために |
広島大学大学院総合科学研究科 編 小和田 恆、ロザリン?ヒギンズ 著 中坂 恵美子 訳 |
丛书インテグラーレ004 ライヴ人类学讲义 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 高谷 紀夫 責任編集 |
丛书インテグラーレ003 韩国学への招待 |
広島大学大学院総合科学研究科 編 李 東碩、尹 光鳳、権 俸基 責任編集 |
丛书インテグラーレ002 ”戦争と科学”の诸相 |
広島大学総合科学部 編 市川 浩、山崎 正勝 責任編集 |
丛书インテグラーレ001 シンポジウム?ライヴ 総合科学!? |
広島大学総合科学部 編 阿部 謹也、瀬名 秀明、長谷川 眞理子、佐藤 正樹、加藤 徹 著 |
お问合わせ先