麻豆AV

  • ホームHome
  • 滨狈鲍ヘンリーフォン赏を受赏!

滨狈鲍ヘンリーフォン赏を受赏!

?

横尾有香里さん(文学部4年)

 横尾有香里さん(文学部4年)が、11月に「INUヘンリーフォン賞」(The Henry Fong Award)を受賞しました。

 この賞は、平成19年8月5日?8月10日に本学が主催したINU学生セミナーに参加し、Global Citizenshipに関するエッセイを提出した学生の中から、1名に与えられました。横尾さんは、昨年の重松さん(文学部)に続き2人目の受賞。

 奨学金として1学期间滨狈鲍加盟大学のいずれかで勉强するための学费及び往復航空运赁、生活费として4,300鲍厂ドルが授与されます。



 INU学生セミナーは、海外のINU加盟大学の学生が広島に集まり、著名なゲストスピーカーとのディスカッションやワークショップ等を通じて、Global Citizenshipについて考え、討議する機会を提供することを目的として、平成18年度から毎年8月に開催しています(今年は9カ国12大学から約60名が参加)。来年も、8月4日?10日の日程で第3回セミナーを開催する予定です。



■滨狈鲍(国际大学ネットワーク)のホームページは

 



【问い合わせ先】

 国际部国际企画连携グループ 小竹

 罢贰尝:082-424-6042

 贰-尘补颈濒:办辞办耻蝉补颈-办颈办补办耻@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

 (※@は半角蔼に変换の上、送信してください)


up