麻豆AV

  • ホームHome
  • 梶田隆章博士をお迎えして「世界のトップ研究者に闻く 第2弾」を开催しました

梶田隆章博士をお迎えして「世界のトップ研究者に闻く 第2弾」を开催しました

?

11月29日、2015年ノーベル物理学赏を受赏された东京大学宇宙线研究所长?东京大学特别栄誉教授の梶田隆章博士をお招きし、サタケメモリアルホールで讲演会「世界のトップ研究者に闻く 第2弾」を开催しました。

梶田博士は「ニュートリノの小さい质量の発见」と题して讲演。岐阜県にあるスーパーカミオカンデでの観测、データ解析によりニュートリノが质量をもつことを示すニュートリノ振动の発见、そして研究の现状までを分かりやすく话されました。

今回の讲演会は、前国立天文台长の観山正见?本学特任教授が梶田博士と旧知の间柄であることから実现しました。会场のサタケメモリアルホールには高校生を含め、约600人の方にご来场いただき、市民の方からも活発な质问が相次ぎました。

讲演する梶田隆章博士

会场の様子  

 
花束赠呈后の记念撮影  

【お问い合わせ先】
広島大学学術室 研究企画室
罢贰尝:082-424-4426
贰-尘补颈濒:耻谤补*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(注:*は半角@に置き换えてください)


up