麻豆AV

2008年度ふれあい看护体験

5月16日、当院において「ふれあい看护体験」を実施しました。
今年は4名の方が参加され、白衣を着用しそれぞれの现场で看护体験をしていただきました。

「ふれあい看护体験」は、近代看护を筑いたフローレンス?ナイチンゲールの诞生日が5月12日であることから、この12日を含む日曜日から土曜日までを看护週间として、市民のために病院をはじめとする医疗机関がドアを开き、见学や简単な看护体験、関係者との交流などを目的として日本看护协会が実施しているため、当院でも、この期间に「ふれあい看护体験」を実施しています。

参加者の皆さんいかがでしたでしょうか。
皆さまの心に、今日の体験が良き思い出になっていただければと思います。

 

白衣と予防着を着用して看护体験へ

新生児室での看护体験 授乳时间をチェック

数日前に诞生した赤ちゃんをそれぞれ抱かせていただきました。
赤ちゃんは抱っこが大好き!


up