平成20年6月4日、広岛大学病院小児歯科主催のむし歯予防イベント亲子のむし歯予防デー2008「きれいな歯 かがやく未来の第一歩」が開催され、会場を埋めた160人の親子が、小児歯科の香西克之诊疗科长の話やぬいぐるみ劇を楽しみました。
香西诊疗科长は「広岛の子どもはむし歯が少なく全国最低」という5月30日付けの中国新闻の记事を绍介し、この结果は、学校と歯科医の连携に加えお母さんたちの努力の赐物、今回で29回目を数えるこの催しが多少なりとも贡献できていたら嬉しいと语り、今后もずっと1位を続けたいし、大人も1位が取れるよう顽张りたいと结びました。
ぬいぐるみ剧「むしバイキンをやっつけろ!!」には、学生扮するクレヨンしんちゃんやアンパンマンが登场し、子供たちは一绪に踊ったり、歌ったりしながら、おやつはだらだら食いをしない、寝る前には歯ブラシをするなど、しっかり勉强しました。
「はみがき指导」コーナーでは、歯科卫生士がおかあさんに丁寧な歯磨き指导をおこないました。中には泣き出す子供やなかなか仰向けに寝てくれない子供もいましたが、ほとんどの子供たちは、じっと寝っころがって上手にモデルを务めていました。
「歯科検诊」コーナーでは、小児歯科の医师が参加した子どもたちの歯を细かく、チェックしていました。検诊后先生から、「きれいだったよ。これからもちゃんとはみがきしようね」と歯を磨こうバッチをもらうと、嬉しそうに「ありがとうございました」と元気にあいさつする子どもの姿がみられました。
各相谈コーナーには、むし歯予防についての指导が细かく説明されました。
お口の中探検コーナーでは、先生が「お口の中に虫さんは、いないかなぁ?」と颁颁顿カメラでお口の中をチェックしました。イベント会场にもアンパンマンやクレヨンしんちゃんが登场し、子どもたちと「はみがきちゃんとするんだよ」と约束していました。
今日のイベントをきっかけに、毎日のはみがきについて今一度チェックしていただければと思います。


小児歯科の香西克之诊疗科长

口腔保健卫生学の学生によるアンパンマン剧

アンパンを応援する元気な子どもたち


「はみがきはちゃんとしよう」と约束しました

はみがき指导コーナー


歯科検诊


歯科相谈コーナー

むし歯リスクテスト

颁颁顿カメラでお口の中を探検しま?す

アンパンマンと握手する子どもたち